DesignWay
LLC.
MISSION
わたしたちの考え
全ての人に最適なデザインを提供する
エンジニアを取り巻く環境は日々変わり続けています。
1年前の今日の常識は、今の非常識かもしれません。
特に働き方に関しては地方にいながら東京の会社の案件に参画できるリモート案件や、レジャー施設や観光地などから働くことのできるワーケーション、そしてそれらに伴う数々のサービスが目まぐるしいスピードで増え続けています。
働き方が変われば、生き方も変わる。これまで正社員一筋で働いてきたけれど、もっと技術を突き詰めたい、自由度高く働きたいなど、個人の人生のデザインの幅が広がるのは当然のことです。
技術に関しては、会社に所属していると、どうしても習得できるスキルが限られてしまうことがあります。一方で求められる技術は日々移ろいゆくため、「このままで自分のエンジニア人生は大丈夫なのか?」と悩まれる方も多くいらっしゃいます。
そんなときにフリーランスエンジニアとして働くという選択肢がとれたら?学びたい技術や経験を積みたい案件を自分で選び、自分でエンジニアとしてのキャリアプランを築き上げていくことができるのです。
DesignWayではこうした「これまでにできなかったこと」を実現するお手伝いをしています。人生をより良く、自分にとって最適な働き方とは?を考えたい人の力になりたい。そんな思いをもって、今日も活動しています。

PROVIDE
The BeST DESIGN
FOR ALL
GROWTH
数字で見るDesignWay

5,000

100

90
ご紹介可能案件数
エンジニア満足度
非公開案件率
多様なご紹介可能案件
お客様先との強固な信頼関係により、独占案件を複数いただいています。他社には出ていない確度の高い案件や、お客様が求めているスキルにマッチした方のみご提案可能な特別枠のご紹介が可能です。
高いエンジニア満足度
エンジニア人材の需要は引き続き高く、求める能力を持つ人材にはすぐにでも来てほしい!というクライアント様は非常に多いです。主に東京都・首都圏を中心とした協力会社様とのネットワークにより、常時数千件の案件の中からぴったりの参画先をお探しします。
独占・非公開案件
DesignWayでは参画先への営業はもちろんのこと、参 画後の継続フォローに力を入れています。1人ひとりがフリーランスエンジニアとして自立し、最適な人生を歩んでいけるよう、働き方やスキルアップのお手伝いをしていきます。
freelancE
フリーランスで働く
フリーランスエンジニアとして
働く、ということ
フリーランスエンジニアのキャリアは自由自在。
身に着けたいスキルや理想の働き方を実現するために
案件、働く場所、時間などを好きにカスタマイズできます。
しかし、全てが自己責任。
経歴書の作成や営業活動、クライアント探し、
請求書発行や確定申告、時には案件の打ち切りなど
思いがけない事態が訪れることもあります。
DesignWayが
フリーランスエンジニアのみなさまに
できること
「フリーランスエンジニアとしてのキャリアを踏み出したい」
「でも、何から始めたらいいのかな?」
「やっておかなければいけないことは何だろう?」
「どうやって案件を探したらいいのだろう?」
DesignWayは新たな一歩を踏み出す勇気を
全力で応援いたします。
“まず、何から始めたらいいのだろう?”
そう思う方こそ、ぜひ頼ってください。
新たなキャリアを1から一緒に歩んでいきます。
これからフリーランスエンジニアとして
働きたいあなたへ
「全ての人に最適なデザインを提供する」
これが私たち、DesignWayの掲げる理念です。
最適なデザインは1人ひとり違います。
それぞれのエンジニアのみなさまのライフプランや
キャリアプランに寄り添って、
もっとも良い選択肢を選べるようにお手伝いいたします。




